-
ディーピーティー株式会社
先輩社員インタビュー
機械 愛知県What I do -こんな仕事をしています-教育担当として、新人エンジニアのスキルアップと成長を支える
ディーピーティーにはエンジニアとして入社しましたが、現在は一旦人事課に籍を置き、2018年度入社の新人技術者研修を担当しています。メインの業務は、指導者として新人…
詳しく見る
-
ディーピーティー株式会社
経営者インタビュー
機械 愛知県Our businesses -会社を知る-東海・東京エリアを中心に、アウトソーシング・エンジニアリング・メディアの三事業を展開
当社は、1989年に東海エリアで人材会社として創業した"三協"(=現在のアウトソーシング事業部)と、その後2000年にグループ企業として設立した技術会社"サ…
詳しく見る
-
株式会社イシダ
先輩社員インタビュー
電子・電気・精密機器 京都府What I do -こんな仕事をしています-対人能力が問われる、『イシダのSE』という仕事。
私は大学で情報とデザインの勉強をしていたので、もともとシステムエンジニアも視野に入れて就職活動をしていました。その一方で頭の片隅では「営業もしたいな」という想…
詳しく見る
-
株式会社イシダ
先輩社員インタビュー
電子・電気・精密機器 京都府What I do -こんな仕事をしています-お客様とのやりとりは英語が中心!日本の「モノ作り」を海外に発信しています。
入社2年目で、現在のグローバルサポートセンターに配属になりました。今の部署に移ってきてからは海外への出張も増え、これまでアメリカ、イギリスなど欧米を中心に、ニュ…
詳しく見る
-
株式会社山本海苔店
先輩社員インタビュー
食品 東京都What I do -こんな仕事をしています- 季節にあわせたイベントやパッケージの企画・実行で販売を促進
山本海苔店は、160年以上に渡って海苔文化を支えてきた日本を代表する老舗企業です。私は現在、営業推進グループのメンバーとして販売促進を担当しています。 月ごとに売…
詳しく見る
-
株式会社山本海苔店
先輩社員インタビュー
食品 東京都What I do -こんな仕事をしています- 全国各地のバイヤーの元へ商談に行き、販路拡大を推進
私が所属する戦略営業グループは、量販店や土産店を担当する広域流通課、通販事業を手掛けるダイレクトマーケット営業室、そして海外事業室の3つの部署に分かれています…
詳しく見る
-
株式会社山本海苔店
経営者インタビュー
食品 東京都Our businesses -会社を知る- 創業嘉永2年、169年の歴史と海苔文化を担う老舗企業
江戸時代、嘉永2年(1849年)に創業以来、当社は日本の海苔文化を担ってきました。現在の社長が6代目になるのですが、2代目がイノベーティブな人で、世界でいち早く海苔の…
詳しく見る
-
株式会社前田組
先輩社員インタビュー
建設・住宅・設備 大阪府What I do -こんな仕事をしています-現場が円滑に回るようにコントロール。建物づくりを通して、地域のまちづくりに貢献する。
施工管理として建設現場を監督しています。具体的には、現場の管理や図面のチェック、現場がスムーズに回るよう、お客様や職人さんとコミュニケーションを取ることも重要…
詳しく見る
-
株式会社オークワ
採用担当者インタビュー
百貨店・スーパー・コンビニ 和歌山県What I do -こんな仕事をしています-採用してから、オークワの人事の本領です。
会社説明会で一緒になった就職活動中の学生たちとの触れ合いが、とても楽しかったのを今でも良く覚えています。 希望業界の企業が多数ある中で、オークワに魅力を感じたの…
詳しく見る
-
株式会社オークワ
先輩社員インタビュー
百貨店・スーパー・コンビニ 和歌山県What I do -こんな仕事をしています-クリスマスの次はお正月。1日として同じ日はありません。
グロッサリーは例えばパン、菓子、アルコール類、ペットボトル飲料、即席麺など野菜や鮮魚、生肉以外のものを指すので、売り場面積のほとんどというイメージです。店舗の…
詳しく見る
-
株式会社オークワ
先輩社員インタビュー
百貨店・スーパー・コンビニ 和歌山県What I do -こんな仕事をしています-どんなときも落ち着いて、確実な仕事を心掛けています。
入社後はオークワの中で、もっとも規模の大きい「スーパーセンターオークワ南紀店」に配属になりました。惣菜部門で揚げ物を作ったり、お寿司の盛り付けを担当しつつ、そ…
詳しく見る
-
株式会社阪急デリカアイ
先輩社員インタビュー
食品 大阪府What I do -こんな仕事をしています-人の口に入る商品を製造する、やりがいと重み。
阪急デリカアイには、仕事を進める上で「パートだから」「社員だから」といった考えは基本的にありません。やりたい仕事を自分で見つけて、取り組むことができます。それ…
詳しく見る
-
株式会社阪急デリカアイ
先輩社員インタビュー
食品 大阪府What I do -こんな仕事をしています-部署の中ではいちばんの若手。何でも学んで吸収するフレッシュさを売りに。
2015年に私たちが入社するまで、阪急デリカアイは新卒採用が17年間ありませんでした。同じ部署内でも私のすぐ上の先輩は、干支で二回りも年上です。あまりに先輩すぎて、…
詳しく見る
-
株式会社阪急デリカアイ
先輩社員インタビュー
食品 大阪府What I do -こんな仕事をしています-まわりの声をよく聞き、分析し、商品に反映させる。
店舗営業は、当社のブランド『六斎』『宝梅』『豆狸』『きた乃』『福俵』『どん米』『和み菜』の商品の企画と運営をおこなっています。土地柄やお客様の層によっても、売…
詳しく見る
-
株式会社阪急デリカアイ
採用担当者インタビュー
食品 大阪府What I do -こんな仕事をしています-その時は分からなくても、後になって役立つことがたくさんある。
入社して全部署を半年かけてラウンドする現場研修の後、私はグループ会社のスーパーマーケット「阪急オアシス」の後方支援として、半年間で5店舗を経験しました。揚げ物な…
詳しく見る
-
株式会社阪急デリカアイ
採用担当者インタビュー
食品 大阪府What I do -こんな仕事をしています-個人のモチベーションを最大限に生かす人事制度を。
以前、私はグループ会社の「阪急オアシス」にいました。同じグループであっても、別の環境で運用していた人事制度をそのまま当てはめようとしても浸透しない。「阪急デリ…
詳しく見る
-
大黒天物産株式会社
先輩社員インタビュー
百貨店・スーパー・コンビニ 岡山県What I do-こんな仕事をしています-欠品に気を配りながら売り場を整え、買い物をしやすい環境づくりを目指す。
加工食品部門は、店内でもっとも扱うアイテム数が多い部署です。パンや飲料、缶詰、カイロなどの雑貨類に至るまで幅広いジャンルの商品を扱っており、その中で私は飲料を…
詳しく見る
-
大黒天物産株式会社
先輩社員インタビュー
百貨店・スーパー・コンビニ 岡山県What I do-こんな仕事をしています-人事に関わるあらゆることを、部署一丸となって取り組む。
人事課の業務は幅広く、全員で協力してチームワークで作業に取り組みます。ひとつは従業員の管理で、勤怠管理や給与計算、人事評価、採用者の登録などがあります。もうひ…
詳しく見る
-
株式会社西松屋チェーン
先輩社員インタビュー
専門店 兵庫県What I do‐こんな仕事をしています‐ 前例のない中、試行錯誤をし、新たな取り組みにも挑んでいます。
他部署と連携し、店舗等で施策の効果検証を行い、データ分析を通して業務の最適化を図るのが私の仕事です。大学院を卒業後、商品開発に力を入れている点に魅力を感じ、入…
詳しく見る
-
株式会社西松屋チェーン
先輩社員インタビュー
専門店 兵庫県What I do ‐こんな仕事をしています‐ 担当カテゴリーの商品が店頭に並ぶまで、事務業務を一手に引き受けています。
西松屋では商品の仕入れを担当するバイヤー、商品の開発担当をするMdserがいますが、私の仕事は商品を展開する際に関係部署とやり取りし、必要となる書類関係の事務作業を…
詳しく見る