Manual step4STEP4:
面接・GD(面接準備)
選考の定番!内定獲得のために対策を
選考の定番、面接・集団面接・GD(グループディスカッション)も対策していく必要があります。
エントリーシートや筆記試験に通過しても、コミュニケーション力をチェックする面接やGDで
自身をアピールできなければ内定獲得は困難となってしまいます。
ポイントをおさえて選考に臨むようにしましょう。
面接・GDに関するマニュアルを早速チェックしよう!
- 面接準備
- 集団面接
- 個人面接
- GD(グループディスカッション)
Preparation for interview面接準備
面接に臨む前に、志望動機は絶対に考えておきましょう。
詳しくはSTEP3をご確認ください。
なぜその企業に入りたいのか明確にするために、まずは箇条書きで整理するところからはじめましょう。大事なところは以下の3点です。
- その企業の主力
商品と顧客を
知る - 自分との接点を
書き出す - 自分が役に
立てることを
書き出す
面接では、自己分析と企業研究をしっかりしているかどうかが直に表れますので、時間をかけて入念に準備しておくべきです。書き出したものを読み直すときに、結論を先に書いているか、会社の説明をしていないか、無理にこじつけていないかなどを確認しておきましょう。
Pickup magazine
JOBRASS新卒紹介がおすすめする、「会社説明会」に役立つ記事をピックアップしました!
面接・GDに関するマニュアルを早速チェックしよう!
- 面接準備
- 集団面接
- 個人面接
- GD(グループディスカッション)
check!
就職活動を有利に進めるために、まずは面談に予約しましょう!
JOBRASS新卒紹介の就活エージェントにお任せください。
-
東京 新宿
伊藤 佳穂 -
東京 新宿
堀江 佑輔