• 2015.09.2608:00
  • インタビュー

自分が取り組んできた事を誇りを持ってアピールしよう|インタビュー【I.R.-明治学院大学経済学部】

明治学院大学経済学部
I.R.
内定先:ハウスメーカー
 

 質問1: 就活で大変だった&苦労したことをどうやって乗り越えたか

大学生活において自らをアピールしていくという機会は少なかったため、相手を惹きつける話し方や、アピールの方法に苦労しました。
面接の回数を重ね、面接官の反応や毎回の面接を振り返り反省したことをノートに記し、他人の意見を聞きつつ改善するよう心掛けました。同じ内容のエピソードでも、切り出し方や見せる側面を工夫することにより伝わり方は変わります。相手に自分を知りたいと思ってもらうよう、話しの順序や言葉の選択を工夫することが大切と思います。そのためにも、伝え方が上手い他人の技を分析し、自分が納得するまで試行錯誤することによって、自分の魅力をアピールするための最適な表現方法にたどり着くことが出来ました。

 

 質問2: 就活してから内定承諾するまでのスケジュールと流れを教えてください

12月に就活が解禁し、一度合説に足を運びました。
1月以降は気になる業界の説明会に参加し、自分のやりたい事は何か、を模索し始めました。企業の説明会に参加することで、自分が働きたい環境であるか、その企業の理念と自らの考えが合致しているのかを確認することができました。2月以降はESとSPI対策を並行し、2月中旬以降に面接を受け始めました。3月は体調を崩さないよう、ある程度企業を絞って面接を受けました。
最終的に4月の後半に内定を承諾し、現在の内定先に就職を決めました。
 
1428975230-n0Z210v7w3

 

 質問3: なぜ志望企業に合格することができたのか

企業と自分の向いている方向が同じだった、ということが一番の理由です。
就活では志望企業の面接の回数を重ねる度に、多くの社員の方々とお会いします。そして選考で社員の方の考え方や会社への想い、企業の在り方についてお話をしていく中で、自分の中で軸としている考え方が企業とマッチしているかを確認していく必要があると思います。そのためにも今までの自分の人生を振り返り、その都度自分がどう考えて乗り越えてきたか、事前に自分の軸を見極めてから就活に臨めるといいと思います。

 

 質問4: 学生時代に頑張ったこと

私は1年生から引退するまで学園祭実行委員会に所属していました。
仕事内容は主に大学側と大学全体の各団体との仲介や、学園祭のスケジュール管理や備品の管理でした。2年生では班のリーダーを務め、仕事への取り組み方や人との関わりなど、悩むことによって多くの学びを得る事が出来ました。
また、大学と並行して約2年間インテリアコーディネーターの専門学校に通いました。ダブルスクールは想像以上に辛く、学費もアルバイトをしながら払っていたため、スケジュール調整を工夫し、いかに時間を有効に活用するかという課題と常に向き合っていたように思います。
やると決めた事は例え苦しくてもやり切る事をモットーに様々な事に挑戦し、また遊びにも全力を注ぎました。
 
1428975241-VDjp0MjP4T

 

 質問5: 学生へのメッセージ

就職活動真っ最中、またはこれから就職活動をするみなさん。就職活動を始めた頃、私は自分に対して自信のかけらもなく、しっかりしていて凛々しい友人や、きらきらして目立つ就活生を見ては不安に陥っていました。
そんな私でしたが就活を進めていくうちに、私には私だけの良さがあり、まずは自分が自分自身を認めてあげる必要があると感じました。どんな些細な事でも今まで取り組んできた事を誇りを持ってアピールすれば、必ず欲しいと思ってくれる企業に巡りあうことができます。
就職活動をしていく中で辛い事もあると思いますが、それぞれに合った企業に出会うまで頑張って下さい。
 
1428975237-p1PVklW5PK

 
 

ジョブラスなら企業から選考オファーがもらえる!
会員登録して企業からオファーを受け取る

 

CATEGORYカテゴリー