• Profile
  • 氏名:田崎 愛子

    職種:マネージャー

    入社:2008年4月

    部署:戦略営業グループ 広域流通課

  • 昭和女子大学生活科学部卒。食に関連した仕事に就きたいと山本海苔店に入社。店舗での勤務後、本社のお客様センターを経て、ダイレクトマーケット営業室に配属。オンラインショップをスタートさせるなど、通販事業の本格的な立ち上げに成功した。2017年より広域流通課マネージャーに就任し、スーパーなど量販店や土産店など販路拡大に尽力している。学生時代はマンドリン部で活躍、現在は社内のジョギング部と俳句会で活躍中。

What I do -こんな仕事をしています- 全国各地のバイヤーの元へ商談に行き、販路拡大を推進

私が所属する戦略営業グループは、量販店や土産店を担当する広域流通課、通販事業を手掛けるダイレクトマーケット営業室、そして海外事業室の3つの部署に分かれています。私は入社5年目にダイレクトマーケット営業室に配属になり、2017年からは広域流通課を担当しています。

現在は全国各地の問屋さんへ営業に行き、スーパーなど量販店への販路拡大を進めています。たとえばスーパーの場合、春と秋に棚替えという商品が変わる時期がありますので、その半年ほど前に問屋さんやスーパーのバイヤーの方へ営業に行き、棚に置いていただく交渉や、お歳暮やお中元のカタログに載せていただけるように交渉します。

商談のチャンスは年に1回しかないことも多いため、そこでいかにバイヤーの方に試食してもらって、おいしいと言ってもらうかが勝負です。採用が決まれば100店舗での販売など、一気に販路が広がることもありますので、大きな達成感を得られます。当社の商品が新しく売り場に並んでいるのを見た時は、「あの時の商談が実現したんだ」と、とても嬉しいですね。

この仕事は、受注業務を行なう受注センターや出荷を担う物流グループなど、他部署との連携も欠かせません。たとえば、スーパー向けの商品開発を行なう時は、営業統括部や工場と連携を取りながら、定期的に会議をしてニーズや売上状況などを共有しています。

当社は年配の方には知名度がありますが、若い方は知らない方も多いので、もっと広く知っていただくことが今後の目標です。新しい商品を作ったり、新しい店に置いていただいたり、色々と取り組んでいきたいですね。

一人で立ち上げた経験は財産になっています

My work -先輩たちの働く姿- 知識ゼロからたった1人で軌道に乗せた通販事業

私が以前いたダイレクトマーケット営業室は、当社の中でも一番新しい部署です。もともと電話による通販は行なっていたのですが、百貨店まで買いに来られないお客様向けの補完的なサービスでした。ですが、通販は今後もっと伸びるだろうという期待の中、専門部署としてダイレクトマーケット営業室が新設されたんです。私が配属になったのは、立ち上げの翌年くらいです。配属後は、自社サイトのオンラインショップのリニューアルやECモールへの出店、ダイレクトメールを工夫した顧客獲得など、様々なことに取り組みました。その結果、4年後に私が部署を異動する際には2倍に売上を伸ばすことができました。 実は、私が配属になった時、メンバーは私1人だったんです。しかも、私は通販のことは何も知らず、新しい事業なので社内にも通販に詳しい人がいない。そんな中、まずは通販に関する勉強から始めました。セミナーに行ったり、取引先の方に話を伺ったり、とにかく知識を習得することに力を入れたんです。学んだことを実際にやってみてお客様からの反応を見るなど、試行錯誤の連続でしたね。 新しい試みだったので、社内の協力も欠かせませんでした。あらゆる部署に説明をしに行き、数字を見せながら理解してもらうなど、みんなが情報を共有できるように心がけました。新聞やラジオなどに広告を打つのですが、受注センターが受けきれないほどお客様からお申し込みが殺到することも。そんな時には、営業部の人が総出でサポートしてくれたこともあります。売上を伸ばせたのは、色々な人の協力があったからこそだと思います。 当時は入社4、5年目で、最初は不安しかありませんでした。ですが、1人でこの部署を任せてもらえたことで、予算を立てたり、会議に出たり、業務全体の流れがわかりましたし、会社の仕組みも理解できました。他社の方と話す機会も多かったので、情報を得る力や新規で営業する力など、自分で仕事を進める力がついたと思います。

入社後、ますます海苔が好きになりました

People and culture -働きやすい職場- 海苔のことを知れば知るほど、自社商品が好きになる

大学では管理栄養士の勉強をしていたので、食品に関わる仕事に就きたいと考えていました。当社の面接の時に本社や工場を見学させてもらったんですが、「うちの社長は社員全員の顔と名前を覚えているし、いつも社内を歩いていて声をかけてくれるよ」と話してくれた先輩がいたんです。「そんな会社なら、絶対いい会社だな」と思ったのが入社の決め手になりました。入社してみたら、本当に社長が身近な存在で驚きました。 社員同士もみんな仲がいいと思います。「飲みに行くぞ!」と上司や同僚が声をかけてくれて、よく飲みに行っています。水曜日はノー残業デーなので早く帰ることもできます。私は会社の部活にも入っていて、俳句会とジョギング部で活動しています。俳句会は長く続いている歴史ある会で、月1回先生をお呼びして俳句を発表し合うなど、仕事から離れたところでも楽しくすごしていますね。 入社後は、海苔について学ぶ機会がたくさんあって、海苔のことを知れば知るほど、当社の海苔がどれだけ良い商品なのかがわかってきます。日本一おいしくて安全な海苔だと思うので、安心して営業することができます。入社前から海苔が好きだったんですが、入社してからますます好きになりました。好きだからこそこんなおいしい海苔をみんなに食べてもらいたい、という気持ちも強くなりました。こうした思いは、当社の社員は全員持っていると思います。

結婚・出産してからも長く働きやすい環境

People and culture -働きやすい職場- 産休後に復職する人もたくさんいます。女子社員同士でスキーに行くことも

結婚してからも仕事を続けている人が多くて、産休後に復職する人もたくさんいます。時短勤務などもあるので、元いた部署に戻ったり、他の部署に配属になったり、その人の都合に合った働き方が可能です。結婚後も長く働き続けやすい会社だと思いますね。それに、私がマネージャーになれたように、頑張れば役職に就くことも可能です。 女性社員同士の仲が良くて、女子会をやったりスキーや旅行に行ったりしています。週末に仕事が終わった後、みんなでクルマで出かけたこともあります。ワイワイ盛り上がって楽しいですね。 研修制度は、入社直後だけではなくて、入社1年後など何回か新入社員研修があります。入社直後はイメージできなかったことも、1年間仕事をしてみて疑問点が出てくることもあるので、改めて聞くことができて良かったです。新しく資格取得支援制度ができたので、仕事に役立つ資格を取るなど、スキルアップできる環境もあります。 会社選びでは、仕事内容も大事ですが、働く環境が大切ですので、自分の雰囲気に合った会社を選ぶといいと思います。社会人になったら仕事は大変ですが、自由になるお金が増えて、学生にはできないような色々な遊びもできるようになると思います。私も社会人になってから、姉と一緒にオーストラリアに行ってシドニーマラソンに出ることができました。学生のみなさんも早く仕事に慣れて、仕事も遊びも楽しい社会人生活を送ってほしいですね。

会員登録すると企業からさまざまなオファーが届きます

  • STEP.1

    まず登録!

  • STEP.2

    あなたのプロフィールを
    充実させよう!

  • STEP.3

    企業から
    オファーが届きます!

企業情報
企業名

株式会社山本海苔店

業種 食品
事業内容 乾海苔及び乾海苔を原料とした加工食品の製造販売
Webページ 企業ホームページ
ホームページ採用情報
設立(年・月) 1849年
代表者名 代表取締役社長 山本貴大
資本金 4000万円
上場データ 未上場
売上高
従業員数 310名
従業員平均年齢
本社所在地 東京都中央区日本橋室町1-6-3
勤務地
(都道府県)
埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 福岡県, 佐賀県

会員登録すると企業からさまざまなオファーが届きます

  • STEP.1

    まず登録!

  • STEP.2

    あなたのプロフィールを
    充実させよう!

  • STEP.3

    企業から
    オファーが届きます!