• 2016.01.1308:00
  • 自己分析

3人に2人「定年まで働くつもりはない」 理由「先が見えない」「ステップアップ」

就職活動って大変なのに、結構な割合の人が転職していそう……。終身雇用制度も崩れた今、一体どれくらいの人が「定年」まで今の会社で働き続けようと思っているのでしょうか? 
 
JOBRASS編集部では、社会人5年目~10年目の人たち100名に、「定年までいるつもりかどうか」を尋ねてみました。そこからみえてきたのは、定年まで働き続けられる会社、働き続けられない会社の特徴です。
 
teinen2
 

【定年まで今の会社にいようと考えていますか?】
・考えている 36.0%
・考えていない 64.0%

 
定年まで今の会社にいようと考えていますか?
 
3人に1人以上は定年まで今の会社にいようと考えているようですが、約3人に2人は定年までいるつもりはないことがわかりました。また世代別にみると、男女ともに20代より30代と、年代が上がるにつれて今の会社にいるつもりである人が増えています。
 
【定年まで今の会社にいようと考えている人の割合】
・男性20代 25.0%
・男性30代 44.1%

・女性20代 30.0%
・女性30代 37.5%

 
では、定年まで今の会社にいようと考えている人の理由は? また、そう考えない人の理由は?
 

 「定年まで今の会社にいようと考えている」

もっとも多かったのは、「現状安定しているため」というもの。その他「働きやすい」「転職する理由がない」など、今の状態に満足しているという声や、同じ会社でキャリアを積みたいという声がみられます。
 
1)安定している
 
・安定しているので(女性/富山県/一般事務・33歳)
・安定的なので(女性/岩手県/一般事務・29歳)
・安定してると思うから(男性/神奈川県/その他専門職・31歳)
 
2)居心地がいい、自分に合っている
 
・なかなか居心地がいいので(男性/北海道/その他専門職・31歳)
・自分に合っていると思うから(女性/石川県/その他専門職・32歳)
・自分向きの会社(男性/東京都/総務・30歳)
・今の会社で満足しているから(男性/3茨城県/その他専門職・32歳)
 
3)制度がととのっていて、働きやすい
 
・産休、育休、時短など制度がきちんと取得できるから(女性/大阪府/一般事務・27歳)
・働きやすい環境だから(女性/愛知県/人事・採用・33歳)
・こんなに働きやすい会社はないから(女性/福岡県/一般事務・32歳)
 
4)給料面に不満がない
 
・給料等待遇が最高にいい(女性/埼玉県/財務・経理・30歳)
・給料が悪くない(女性/東京都/一般事務・32歳)
・家を買ってローンも残っているし、今の仕事には遣り甲斐を感じているから(女性/高知県/一般事務・32歳)
 
5)転職する理由がない
 
・転職するのも面倒だから。(男性/大阪府/財務・経理・31歳)
・今の時世を考えると転職がなかなか難しそう(男性/新潟県/一般事務・32歳)
・今のところ大きな不満はないので(女性/神奈川県/一般事務・31歳)
・特に転職する理由がないから(女性/宮城県/情報システム・27歳)
 
6)キャリアを積みたい
 
・長く働きたい(男性/東京都/その他専門職・30歳)
・仕事のできるキャリアウーマンに憧れるから(女性/富山県/営業・販売・27歳)
 

 定年まで今の会社にいようと考えていない

一方、定年まで今の会社にいようとは思っていない人の声をまとめると、「すでに何らか不満がある」「独立したい」「やりがいがない」「会社の将来が不安」など。
 
1)何らか不満がある
 
・不満があるから(女性/愛知県/企画・マーケティング・30歳)
・不満が多すぎる(男性/群馬県/その他専門職・30歳)
・仕事内容が過酷すぎて精神的にまいってしまうから。(女性/埼玉県/一般事務・27歳)
・いますぐやめたい(女性/大阪府/一般事務・30歳)
 
2)給料が低い
 
・給料が低いから(男性/東京都/情報システム・33歳)
・給与が安い。(女性/北海道/法務・31歳)
・給与次第(男性/埼玉県/法務・29歳)
・退職金がないから(女性/新潟県/営業・販売・27歳)
 
3)独立するかも
 
・独立したい(男性/東京都/営業・販売・26歳)
・出来れば独立したい(男性/東京都/営業・販売・39歳)
・他にやりたいことがあるから(男性/東京都/その他専門職・29歳)
 
4)結婚したらどうなるか不明だから
 
・結婚すれば分かりませんから(女性/東京都/財務・経理・31歳)
・体力的にきつい仕事だし、いずれ結婚したら、難しいと思う。(女性/大阪府/営業・販売・29歳)
・来年度いっぱいで結婚退職予定(女性/北海道/その他専門職・29歳)
・結婚したら辞めたいから(女性/東京都/一般事務・33歳)
 
5)そもそも働きたくない
 
・働きたくないから(男性/千葉県/その他専門職・30歳)
・財政や体力によっては早期退職したい(女性/神奈川県/その他専門職・33歳)
 
6)先が見えない
 
・体力的に今の会社はきつくなってきた(男性/愛知県/営業・販売・30歳)
・先のことはよくわからないが、手堅い商売でもないので、ずっとやっていけるとも思っていない。(男性/埼玉県/その他専門職・33歳)
・潰れそうだから(男性/佐賀県/その他専門職・39歳)
・先が見えない(女性/東京都/一般事務・31歳)
・先のことはわからない(女性/東京都/企画・マーケティング・29歳)
・会社が定年まで持つとは思えないので(男性/福岡県/営業・販売・30歳)
・会社の経営状況が少し悪いから(男性/北海道/営業・販売・27歳)
 
7)ステップアップのためには転職が必須
 
・ステップアップするため(男性/群馬県/情報システム・26歳)
・人の出入りがなく、停滞している感じがする。スキルアップのためには転職もいいかと思っている。(女性/神奈川県/財務・経理・29歳)
・また別の、上のポジションを目指しているので、この会社に固執していないから。(男性/大阪府/その他専門職・46歳)
 
8)やりがいがない
 
・飽きてきた(男性/東京都/情報システム・32歳)
・やりがいがないから。(女性/静岡県/一般事務・28歳)
 
就職した会社が安定性があり、またある程度やりがいも得られるようなら、ずっといようと考える人が多いことがわかります。やりがいはなんともいえませんが、どうせなら不満は少なく働きたいですよね。福利厚生や待遇面は、就活をするときにしっかり調べたほうが良いでしょう。
 
 
【調査概要】
方法:JOBRASS就活ニュース調べ(インターネット調査)
調査期間:2015年12月11日~2015年12月17日
対象:一般職の会社員 計100名

 
 

ジョブラスなら企業から選考オファーがもらえる!
会員登録して企業からオファーを受け取る

 

CATEGORYカテゴリー