• Profile
  • 氏名:M・M

    職種:コールセンタースタッフ

    入社:2018年

    部署:CRM大阪コンタクトセンター 第3ブロック

  • 2018年4月、JPツーウェイコンタクト株式会社へ入社。商学部貿易学科出身。就職活動当初は、業界を絞らず幅広く、さまざまな業界に目を向けた。「多くの人と関われる業種や職種」をテーマに掲げ就活するうち、友人から同社のことを教えられ説明会に参加。人事担当者の話を通し、「人こそ財産」という価値観に共感し入社を決意した。約1年の仮配属を経て、2019年3月からCRM大阪コンタクトセンター第3ブロックに所属、現在に至る。

What I do-こんな仕事をしています-先輩のアドバイスを吸収しながらコール管理のプロフェッショナルを目指しています。

2018年4月に入社後、仮配属で第1ブロックへ。約1年の研修期間を経て、2019年3月から同じビルにある現在所属している第3ブロックに本配属となりました。第1ブロックは、さまざまなクライアント様(お取引先企業)を担当する部署で、第3ブロックは基本的にひとつのクライアント様のみ(お取引先企業)を担当する部署です。仮配属の当初はコミュニケーターとして電話を取りながら、受注伝票のチェックや報告業務など、徐々に仕事の幅を広げていきました。第3ブロックに本配属となってからは、引き続き業務を教えていただきながら動いている部分はありますが、テレビ放送直後などコールが集中するときの『コール管理』がメインです。テレビで、「この後30分間はオペレーターを増員して対応します」といった放送をご覧になったことはありませんか?実際、そうした放送の直後は瞬間的にコールが多くなります。コミュニケーターに様々な指示を出し、現場をコントロールする人がいないととても対応できません。とはいえ、私もまだまだ完璧に指示ができるわけではありませんので、先輩に教えていただきながら一つひとつ身につけられるように努めています。

※コミュニケーターとは・・・
電話オペレーターのことで、当社ではオペレーションだけでなく、お客様とより良いコミュニケーション、関係性を構築する意味でコミュニケーターと呼んでいます。

My choice-この会社を選んだ理由-離れて働く採用してくれた人へ、頑張っている姿を見せたい。

当初、食品や機械などのメーカーを中心に就職活動をしていました。でも、思うように結果が出なかったこともあり、方針転換というか、業界の範囲を広げようと思っていたところ、企業説明会や面接のない日に偶然当社の説明会があることを友人から教えてもらったことが、当社との初めての出会いです。それまでは、当社のことをまったく知りませんでしたが、話だけでも聞いてみようと当日会場に足を運びました。福岡の人事担当者から仕事の内容など、いろいろ説明を聞かせてもらううちに、とても楽しそうだと思えるようになりました。その後、当社以外にも内定をいただきましたが、当社の人事担当者の人柄が入社の後押しになりました。その人は、「この会社に入って!」というスタンスではなく、「就活、悔いのないように頑張ってね!その結果が当社ならうれしい」みたいな感じで接してくれたのが私にフィットしたんです。今は大阪と福岡と離れているので直接の接点こそありませんが、福岡勤務の同期から「気にかけてくれているよ」と聞くと、成長した姿を見せられるよう頑張ろうという気持ちになりますね。

People and culture-働きやすい職場-上司や先輩、同期が私の支え。無事に2年生になったから今度は私が1年生を支える番です。

第1ブロックでは、同期4人と一緒の部署。悩みごとを言い合い、お互いに支え合い、励まし合いながら頑張ってきましたが第3ブロックは同期がいない状態。今でこそ慣れたものの、当初は周りが年上の方ばかりで、心細く、誰にも自ら相談できず、何でもかんでも自分で抱え込んでしまって心が折れそうになりました。ただ、結構顔に出やすいのか、上司をはじめ、周りの人がとても気にかけてくれて、「大丈夫か?」と声をかけてくれましたし、食事に誘ってくれたりもしました。部署が離れてしまった同期とは月一回で会ったり、みんなで遊びに行ったり。福岡の同期も大阪まで来て参加してくれるんですよ。集まって近況を伝え合い、「これからも頑張ろうね」と誓い合います。そのおかげもあって、1年間の研修期間をみんなで乗り越えて2年目に突入し、後輩もできました。後輩と接するときに心がけていることは、即座に否定しないこと。たとえ、それが間違っていたとしても、まずはいったん受け入れて「なんでこう思っているのか」というのをしっかり理解するようにしています。その場で否定すると何も言えなくなってしまいますからね。私自身が先輩からそのように接してもらったことがうれしかったから同じように接しています。

My work-先輩たちの働く姿-たくさんの人からの「ありがとう」につながるよう、当たり前のことを当たり前に。

コールセンターにはたくさんのお客様から電話がかかってきます。本当にいろいろな人がいらっしゃって、年代も、地域もさまざまです。一緒に働いている人の年代も同じようにさまざま。そのほかにもクライアント様(お取引先企業)とも関わりますし、仕事を通してたくさんの人と関われる、これは「たくさんの人と接する仕事」を就活のテーマに掲げていた私にとって、思い描いていた環境です。たくさんの人と出会えるからこそ、たくさんの「ありがとう」とも出会える。それがこの仕事の大きなやりがいです。もっとやりがいを感じたく、まずはスーパーバイザー(SV)を目指しています。そのために一番磨きたいスキルは、コール管理。コール管理には特に瞬時の判断力が求められます。というのも、いつ流れるかわからない放送もあり、コールが増え出したら、スピーディに指示を出さなければいけません。でも、それをすぐに判断するのが難しく、先輩の仕事ぶりを見て勉強する毎日です。先輩にあって私にないものはいろいろありますが、一番はコミュニケーターからの信頼です。信頼を得て初めて私の指示で動いてくれます。信頼を得るには、何も特別なことをするわけではなく、挨拶をしっかりする、話しかけられたら作業を止めて目を見て話す、といった当たり前のことを当たり前にすることが大切です。これからもそうした意識を持って取り組んでいきたいです。

会員登録すると企業からさまざまなオファーが届きます

  • STEP.1

    まず登録!

  • STEP.2

    あなたのプロフィールを
    充実させよう!

  • STEP.3

    企業から
    オファーが届きます!

企業情報
企業名

JPツーウェイコンタクト株式会社

業種 通信
事業内容 ■コールセンターの構築・運営管理
■テレマーケティング/インバウンド・アウトバウンド業務
Webページ 企業ホームページ
採用ホームページ
設立(年・月) 1988年
代表者名 壺井 俊博
資本金 1億8,250万円
上場データ 未上場
売上高 59億円(2018年度)
従業員数 1,600名
従業員平均年齢 35.4歳
本社所在地 大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1江戸堀センタービル7階
勤務地
(都道府県)
大阪府, 鳥取県, 福岡県

会員登録すると企業からさまざまなオファーが届きます

  • STEP.1

    まず登録!

  • STEP.2

    あなたのプロフィールを
    充実させよう!

  • STEP.3

    企業から
    オファーが届きます!