• Profile
  • 氏名:宮本 一成

    職種:代表取締役社長

  • 大学卒業後、大手電機メーカーへ就職。製造業向けの一括管理システム等の開発に携わり、10年間SEとして活躍。1991年に起業し、独立系ソフトハウスとして情報システム開発事業をスタート。創業以来、「技術とサービスで社会に貢献する」という理念のもと、公共性の高いシステム開発を中心に事業を拡大している。

Our businesses -会社を知る- 技術とサービスで社会貢献する

「システムエンジニアが活躍できる場をつくりたい」という思いから1991年に当社を設立しました。私はもともとSEとして大手電機メーカーでシステム開発を手掛けていました。携帯電話やインターネット、製造や流通など、現代はあらゆる情報がシステムで管理されており、システムによって人の動きが決まる。いわば社会全体が情報システムによって成り立っています。その情報システムを作るのがSEです。

世の中の仕組みをつくる、世の中の動きをつくるという醍醐味がこの仕事にはあります。社会を支える偉大な仕事。だからこそ、技術的要求も高い。おのずと技術に磨きがかかります。

当社では、創業以来、「社会性の高いシステム開発」をコンセプトに、公共放送や通信キャリア、政府系国際協力機関、金融系など、公共性の高い分野のシステム開発を中心に手掛けてきました。万が一システムがダウンした場合には、社会への影響も大きく、私たちが手掛ける仕事の責任はとても大きなものです。だからこそ、仕事を通じて社会に貢献しているという実感を得ることができます。

楽しい会話から技術のアイデアが生まれます

Corporate value -私たちの強み- 最先端技術に対応できる高い技術力と人材育成

当社にとって一番の財産は、高い技術力です。これまで、豊富な経験と技術力に裏打ちされた確かな品質を誇るシステムを提供し、お客様から信頼を獲得してきました。要件定義から設計、開発、テスト、運用、保守まで、システム構築を一貫して担当しています。電子申請システムや緊急地震速報など、社会性の高いシステムを手掛けることが多いため、セキュリティ対策など、お客様から求められるものもハイレベルな内容になることが少なくありません。 このため、当社では最先端技術に対応できる社員の育成、教育支援に力を入れてきました。その一つとして、全エンジニアに「1年1資格取得」を推奨しています。エンジニアにとって資格は技術力の証になります。日々の業務で身につけた技術力を資格という形にすることで、自分の成長を実感することができます。 スキルに応じた研修や資格取得のバックアップなど、スキルアップのための制度をさまざまな形で用意しています。資格取得後は、合格祝い金や手厚い資格手当など、各々の頑張りをきちんと評価する態勢も整っています。 つねに勉強し続けることで、よりよいシステム開発に携わることができます。自分自身が成長することで、結果として会社の成長にもつながる。よいシステムやサービスを提供することで、社会に貢献し、大きな達成感を得ることができるのです。

何気ない雑談も大切な時間

Our Vision -戦略・ビジョン- 社会に貢献するために、SEの働きやすさにこだわる

「技術とサービスで社会に貢献します」。これが私たちが掲げる理念です。 世の中はIT社会ですが、ITとひと口に言っても、インフラ構築やスマートフォンのアプリ開発など、その分野は非常に幅広いものです。当社では、システム開発のスペシャリスト集団として、社会性が高く、人々の生活になくてはならないシステムの開発に力を入れてきました。今後もそのスタンスは変わりません。 そして、創業以来一貫して「働きやすさ」ということにも、こだわり続けています。 SEにとっての働きやすさとは、「働きがいがある」ということだと、私は捉えています。エンジニアは、「いい仕事をしたい。いいシステムをつくりたい」という思いを持っているもの。自分が達成感を得られることで働きがいを感じることができるのです。 私自身、技術者出身ですから、技術者の気持ちがよくわかります。技術者重視の姿勢は、それゆえ生まれてきました。自分の経験と社員の立場を重ねあわせながら、社員の声に耳を傾けることで、働きやすい環境を整えていくことができます。当社では、私と社員2、3名ずつで、小規模な懇親会を行っています。食事をしながら会社への思いを語り合ったり、抱えている悩みを聞いたりしています。私生活の話をすることもあります。 たとえば、結婚や子どもの誕生など。そうした仕事から離れた部分も理解し合うことが、仕事にもプラスになります。システム開発は、チームワークが大切です。相手のことがわかることでチームの中での振る舞いも変わり、仕事がスムーズに進むようになる。そしてそれが、いい仕事、いいシステム作りにつながっていくのです。

トップもSE出身だから社員の思いがわかる

We are looking for people who… -私たちが求める人材- 地道な過程を面白がれる人が、技術力を高められる

最近よく、SEにもコミュニケーション力が必要だと言われています。確かに、チームで仕事をする上で、言葉のやりとりはとても大切です。 ですが、あくまでも技術力あってのコミュニケーション力だと、私は考えています。技術についてとことん語り合う、これこそがSEの本当のコミュニケーションの姿です。 語り合える技術力を身につけることで自信がつき、自然とスムーズにコミュニケーションを図ることができるようになります。口ベタでも、技術力のある人の話はみんな聞きます。SEにとってもっとも大切なことは、技術力に裏打ちされたコミュニケーション能力です。 技術力を高めていけるのは、やはりシステム開発に興味を持ち、仕事を面白いと思える人。たとえば、プログラミングは、論理的なものを1つずつ積み上げながらつくっていきます。そして、プログラムが思い通りに動いた時の喜びが、この仕事の楽しさでもあります。 その過程では、まじめにコツコツと取り組んでいかなければなりません。未知の技術を自ら学ぶ姿勢も必要です。技術力は地道に積み上げていくことで、高められるものです。そうしたことの意味がわかる人は、着実に成長できると思いますね。 チームの仲間と共に試行錯誤しながらつくりあげたシステムを世の中に送り出し、それを利用している人々の姿を目にしたとき、大きな達成感を得られるはず。仕組みづくりをするSEだからこそ、社会の仕組みが見えてくる。そして、技術力で社会に貢献することができます。ぜひ、SEという仕事に就いてください。そして、私たちと一緒に、社会に貢献しましょう。

会員登録すると企業からさまざまなオファーが届きます

  • STEP.1

    まず登録!

  • STEP.2

    あなたのプロフィールを
    充実させよう!

  • STEP.3

    企業から
    オファーが届きます!

企業情報
企業名

テラテクノロジー株式会社

業種 ソフトウエア・情報処理・ネット関連
事業内容 ■ 社会の仕組みを支える技術者集団 ■
電子政府申請システムや緊急地震速報など、当社は『社会で重要なシステム』の開発を行っています。
政府・自治体・携帯電話・通信と業種も多岐に渡り、また、システム構築を上流工程から下流工程まで一貫して携わっていることを特徴としています。
Webページ 採用HP
設立(年・月) 1991年2月
代表者名 宮本 一成
資本金 2,000万円
上場データ 未上場
売上高 37,5億円(2014年度)
従業員数 266名
従業員平均年齢 32歳
本社所在地 東京都豊島区東池袋3-4-3池袋イースト
勤務地
(都道府県)
東京都

会員登録すると企業からさまざまなオファーが届きます

  • STEP.1

    まず登録!

  • STEP.2

    あなたのプロフィールを
    充実させよう!

  • STEP.3

    企業から
    オファーが届きます!