• Profile
  • 氏名:T.Y.

    職種:部品検査

    入社:2019年5月

    部署:品質管理課

  • 岩手県生まれ。高校では電気・電子科で学び、卒業後、電気工事会社勤務を経て、東京の大手自動車メーカーに入社。海外顧客からの部品に関する問い合わせに対応する品質管理業務に約6年間携わる。その後、地元の土木工事会社の社長に誘われ、岩手に帰って施工管理を経験。3年後、より安定した会社で生活基盤を築きたいと考え、再び上京し、2019年5月に日野精機株式会社に入社。現在、品質管理課で活躍中。

What I do -こんな仕事をしています- 品質管理課の一員として、完成した部品を出荷前に検査する部品検査を担当

当社は自動車部品を製造・加工して、大手自動車メーカーをはじめとするお客様に供給しています。手がけているのは、皆さんが街で見かけるトラックのエンジン・トランスミッション系部品や、走りを支える足回り系部品など、様々な種類の部品です。また、建設現場で活躍する産業用建設車両用の部品の製造・加工も行っています。創業60年以上の歴史を持ち、長年にわたって培ってきた加工技術は、お客様から高い評価をいただいています。

現在私は、東京都日野市にある本社の品質管理課の一員として、部品検査を担当しています。工場ではマシニングセンタやNC旋盤と言われる加工機械を使って、素材の鋳物を削ったり、穴をあけたりして自動車部品を製造しています。そこで完成した部品を出荷前に一つひとつ検査するのが私たちの仕事です。また、協力会社である鋳物メーカーから工場に納入された加工前の素材の検査や、試作品のデータ計測も行います。検査する自動車部品は、手のひらサイズの小さいものから、クレーンで吊らないと移動できない大型のものまで多種多様です。日によって差はありますが、1日100から500の製品の外観やサイズなど細かいところまでチェックして、高品質な製品出荷を支えています。

出荷前の自動車部品をしっかりと検査します

My choice -この会社を選んだ理由- 前職の経験を活かしながら、長く安心して働き続けることができると思った

当社に入社したのは、安定した会社でしっかりとした生活基盤を築きたかったからです。私は岩手県出身で、高校卒業後、電気工事会社勤務を経て、東京の大手自動車メーカーに入社しました。その会社で携わったのは、海外顧客からの部品に関する問い合わせに対応する品質管理業務です。そして働き始めて6年ほど経った時のことでした。もともと知り合いだった地元の土木工事会社の社長に手伝って欲しいと誘われて、岩手に帰って施工管理として働き始めたのです。ところが3年ほど経つと、復興関係の仕事の減少などから土木工事がほとんどない状態になってしまいました。そこで将来のことを考え、経験がある自動車関連会社での品質管理の仕事を探し始め、みつけたのが当社の求人です。 いくつかの自動車関連メーカーの中から当社を選んだのは、以前勤務していた自動車メーカーの仕入れ先メーカーとして知っていたためです。私自身は特に業務上の関わりがあったわけではありませんが、品質の高い自動車部品を製造・加工している優良企業だということは、当時の上司などから聞いていました。そのため、この会社なら前職の経験を活かしながら、長く安心して働き続けることができると思ったのです。また当社の場合、地元のお客様も多く、何かあったら先輩がすぐに駆けつけて対応しています。それだけお客様との距離が近く、ユーザーの声を反映した仕事ができる点が魅力だと思いました。

製品の品質を守るやりがいがある仕事です

My work -先輩たちの働く姿- 製品の品質を守る重要な役割を担っているのでやりがいがある

現在、品質管理課では私を含めて5名が部品検査に携わっています。私はまだ入社して間もないので、経験豊富な先輩たちに教わりながら検査業務に取り組んでいます。私たちの役割は、製品の品質を守ることです。万一、不良品を見逃して出荷してしまったら、これまで長年にわたって培ってきた当社の信用にも関わります。そのため責任もありますが、それだけにやりがいも大きい仕事ですね。 出荷前の部品検査に当たっては、まずは外観を見て、キズや錆がないかを確認します。例えば雨の多い梅雨の時期などは錆びやすいので、特に注意が必要です。そして、もし錆があれば取り除くようにしています。次に加工した製品が設計図通りのサイズかを測定して確認します。使うのは、幅や長さを測るデジタルノギスや、高さを測定するハイトゲージ、穴の内径サイズを測るシリンダーゲージなどの測定器具です。その時、特に注意してチェックしているのが、加工した穴の内径や深さです。サイズが1ミリの100分の1でも違うと、お客様先で自動車を組み立てる際に、組み付けができなくなってしまいます。そのため、しっかりと確認して不良品を絶対に出さないように心がけています。検査を終え、無事出荷できた時は達成感がありますね。

アットホームで働きやすい環境です

People and culture -働きやすい職場- 週休2日制で残業も少ないので、プライベートも大切にして働くことができる

入社してまず感じたのは、新人のサポート体制がしっかりしていることです。仕事を始めるに当たっては、先輩たちに仕事の進め方や測定器具の使い方をしっかり教えてもらえたので、安心してスタートできました。また、土・日休みの週休2日制で、残業も月20時間未満と少ないので、プライベートも大切にしながらメリハリをつけて働くことができる環境もありがたいですね。私は林道や登山道などを走るトレイルランニングが趣味で、以前自動車メーカーに勤務していた頃は、休日に山梨県の山道などを走って楽しんでいました。このところ引っ越しなどでバタバタしていたのでやっていませんでしたが、そろそろ生活も落ち着いてきたので、近いうちに相模湖から高尾山まで陣馬山を通って行くトレイルコースにチャレンジしてみたいですね。 仕事に必要な資格取得のための費用は会社が負担してくれる資格取得支援制度があるのも助かります。この制度を利用して、まずは国家資格の機械検査技能士資格を取るのが目標です。今後まずは部品検査の仕事をしっかりと覚え、どんな部品にもオールマイティに対応できるようになりたいですね。そして、ゆくゆくはお客様対応や不具合品の分析、品質改善案の作成などに携わる品質管理にも挑戦したいと考えています。社内には年齢が近い20代の社員もいますし、同郷の人もいるので、もっと仲良くなって仕事面でも力をあわせて成長していきたいですね。

会員登録すると企業からさまざまなオファーが届きます

  • STEP.1

    まず登録!

  • STEP.2

    あなたのプロフィールを
    充実させよう!

  • STEP.3

    企業から
    オファーが届きます!

企業情報
企業名

日野精機株式会社

業種 機械
事業内容 自動車用部品・産業用建設車両部品・治具等の製造
Webページ 採用ページTOP
設立(年・月) 1956年4月
代表者名 川俣 英雄
資本金
上場データ 未上場
売上高
従業員数
従業員平均年齢
本社所在地 東京都日野市日野台1-17-3
勤務地
(都道府県)

会員登録すると企業からさまざまなオファーが届きます

  • STEP.1

    まず登録!

  • STEP.2

    あなたのプロフィールを
    充実させよう!

  • STEP.3

    企業から
    オファーが届きます!