• Profile
  • 氏名:T.H

    職種:開発技術職

    入社:2012年4月

    部署:生産管理部

  • 大学院修了(29歳)。大学では遺伝子工学を学び、エイズウイルスをテーマとした研究に携わる。昔から食べることが大好きで、自分でもケーキやマカロンなどの洋菓子をつくっていたことから、食品メーカーを志望して就職活動を行う。中村屋との出会いは会社説明会。先輩社員がとても楽しそうに働いている姿に魅かれたことと、老舗の信頼がありながらも、新しい商品を積極的に開発する会社のスタンスに魅かれ、入社に至る。入社後は月餅の生地製造ラインからスタートし、包装ラインを経て、現在の部署へ。製造品質の安定化および新商品のライン化に向けた業務に取り組んでいる。

What I do -こんな仕事をしています- 品質の維持・向上に欠かせないポジションです。

私が担当している業務は、大きく分けて二つあります。
一つ目は、製造工程における品質の管理を目的とした業務です。製造ラインでは品質の安定化を図るため、チェックシートを活用してデータを収集し、正常な状態で稼動できるように管理しています。また、品質に何かしらの異常(生地のひび割れなど)が発覚した際に、原因を究明して対策を打つ業務や、定期的にサンプリングを行い、水分量や細菌の数などを検査・分析する業務も行っています。
二つ目は、商品のライン化を目的とした業務です。新商品を開発したり、既存商品の改良を行った際には、それをラインで製造した時に、味・食感・外観などが設計通りにできるかを検証する「ラインテスト」があります。このテストで設計通りに商品ができなければ、原因を特定し、開発側にフィードバックすると共に、製造ラインの最適化を図ります。
このように、私が担っているのは開発側と現場側の中間をつなぐポジションであり、製造品質の維持・向上に大きく貢献する醍醐味に満ちた仕事です。

常に製造ライン側の目線を意識しています。

My work -先輩たちの働く姿- 将来的には、現場目線を活かした商品開発に挑戦したい。

私は入社後4年間、生地仕込や包装などの製造ラインに携わり、製造工程全般を見ながら業務を遂行する能力を身に付けてきました。現在は開発側と現場側の中間をつなぐ開発技術に移ることで、製品開発室や購買部など、工場外のさまざまな部署の方々との連携も増えてきています。そうしたキャリアを積み重ねる中で、これから自分が目指したい方向性が徐々に見えるようになってきました。 私は新しい製品をライン化する仕事に大きなやりがいを感じており、製造現場で商品が一つひとつ出来上がっていく様子を見るのが大好きです。今後も現場と密接に関わりながら、製造ノウハウをより一層磨く。それにより、現在任されている業務のレベルアップを図っていきたい。これが当面の目標です。 その後は、もう少し先の話になるかもしれませんが、せっかく食品メーカーで働いていることですし、チャンスがあれば新商品の設計開発にも携わってみたいです。私は製造ラインに近い目線で業務を行えるのが強みですので、現場のパフォーマンス・可能性を最大限に引き出せるような設計開発をしたいと思っています。

チームプレーの大切さを学びました。

Careeres -キャリアプラン- 仕込みから包装まで、製造ラインの業務から多くのことを学びました。

入社後にまず担当になったのは、月餅の生地の製造です。製造業務をはじめ、小麦粉、卵、砂糖などの在庫管理・発注、製造現場のスタッフさんへの指示、教育、マニュアルづくりなどを3年間にわたって行いました。 その後は、包装の担当となり、包装機の操作・メンテナンス、包装紙の在庫管理、製造現場のスタッフさんへの指示、教育などを1年間にわたって任されました。現在は、先にもふれたように、製造品質の安定化に向けた業務、および商品のライン化に向けた業務を行っています。 これまで製造ラインに入り、仕込み・焼成・包装までの一連を手がけてきました。製造ラインでの業務を通じて学んだことは、連携の大切さです。各工程間の情報共有があって、はじめて優れた品質を実現できることを肌で学べたように思います。正直、製造ラインに入った当初は、自分の担当業務を確実に行うことに必死のあまり、周囲に気を配る余裕がありませんでした。ですが、各工程の担当者同士がひんぱんに声を掛け合うことで、業務のスピードが早まったり、作業の確実性が増す場面を幾度にもわたって目の当たりする中で、自分も自然と周囲に働きかける姿勢が身に付いたように思います。

現場はとてもアットホームな雰囲気です。

People and culture -働きやすい職場- 親しみやすい人が多く、学べる体制も整っているのが魅力。

就職活動時の会社説明会では、先輩社員の人たちが親しみやすく、しかも楽しそうに仕事をしていることを知り、この会社に入社したいという思いを強くしました。実際に配属となった現場は、入社前に感じた印象そのままでしたね。とにかくみんな明るく、話しやすい人たちばかり。現場にはこの道30年以上という大ベテランの人たちも多く在籍していますが、会話をしていても年齢差の壁を感じることはありません。ですから、現場に配属された当初からすぐに雰囲気に馴染めましたし、仕事で困った時には気兼ねなく相談できるため、私も安心して仕事を覚えられました。 さらに、学べる環境が整っていることも、入社後に感じている魅力です。先輩が親切に業務を指導してくれるのはもちろんのこと、入社時の職場実習では製造現場のみならず、直営店の販売現場も見ることができ、どのように食品がつくられ、どのようなルートでお客様の手に届いているのかを流れで学べました。研修で学んだ知識は、今の仕事にも大いに役立っています。現在はパン製造技能士の資格取得を目指して、勉強会を開いてくれるなど、教育の場を設けていただいています。そんな新しい技術の取得に向けたバックアップが充実していることも魅力です。

会員登録すると企業からさまざまなオファーが届きます

  • STEP.1

    まず登録!

  • STEP.2

    あなたのプロフィールを
    充実させよう!

  • STEP.3

    企業から
    オファーが届きます!

企業情報
企業名

株式会社中村屋

業種 食品, 専門店, レストラン・フード, その他メーカー
事業内容 各種和洋菓子、パン、食品の製造・販売、レストランの経営
Webページ 企業ホームページ
設立(年・月) 1923年4月1日
代表者名 鈴木 達也
資本金 74億6,940万円(平成28年3月31日現在)
上場データ 未上場
売上高 413億6,800万円(平成28年3月31日現在)
従業員数 786名(2016年3月現在) ※臨時社員除く
従業員平均年齢
本社所在地 東京都新宿区新宿3-26-13
勤務地
(都道府県)
茨城県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 愛知県, 兵庫県

会員登録すると企業からさまざまなオファーが届きます

  • STEP.1

    まず登録!

  • STEP.2

    あなたのプロフィールを
    充実させよう!

  • STEP.3

    企業から
    オファーが届きます!